2018 America旅行

ラスベガス→グランドキャニオン→アンテロープキャニオン→ホースシューベント→ラスベガス→ヨセミテ→サンフランシスコ。1週間滞在。

ラスベガスの入口_マッカラン空港。到着してすぐの広間にスロットが並んでる。
到着初日。時差ボケも構わずシルクドソレイユのショーを見に行く。OとKAとミスティアは観ていたので、まずはBEATLES LOVE。BEATLES楽曲満載。シルクのショーよりも楽曲を楽しむほうがメインっぽい。

ラスベガスから足を伸ばしてグランドキャニオン。初めてグランドキャニオンに宿泊したので、夕焼けと朝日両方拝めた。最高。
グランドキャニオンでの朝日。早起きした甲斐あって、めっちゃ気持ちよかった。
グランドキャニオンから足を伸ばしてアンテロープキャニオン。どこをとってもガイドブックに載ってそうな景色が取れる絶景続き。
アンテロープキャニオン。案内してくれたガイドさんがめっちゃ写真詳しくてカメラ渡したらおすすめの景色を、おすすめの設定で撮ってくれる超サービス。これはアンテロープの中の富士山。
アンテロープ番外編。砂漠のど真ん中に火力発電所があるこういう光景みて、真っ先に頭に浮かんだのがFF15だった。
ホースシューベント。写真ではわからないけど足元も断崖絶壁。東尋坊をアメリカ基準にスケールアップした感じ。足滑らせたら確実に天に昇れるけど、周りの観光客はガンガン崖の端に行ってて見てて怖い。
ところ変わってヨセミテ国立公園。Macユーザ歓喜のElCapitan。
ヨセミテ国立公園の2。ハーフドーム。
サンフランシスコに戻ってゴールデンゲートブリッジ。フルハウスのOP(Every Where You Look)、脳内再生余裕でした。
最後は真面目にスタンフォード大学で授業受けて終了。最近話題のd.schoolで機械学習の講座を受講・・・って文字だけ見るとすごいことしてきたみたいだ。