EJC 2013 Toulouse

初の海外ジャグリングイベント参戦の記録。EJC2013 Toulouse。

会場地図
受付テント含めてテント7つ。ジムは3つ。ここで1週間過ごせる。
受付テント。会場にはこれ以外も大テントが沢山。バー用のテントも
バー用テントの中。手前にあるコップとスプーンはゲーム用。板にコップが固定されていて、中華鍋の要領で板を返すとスプーンだけが浮く。浮いたスプーンを全部コップに入れられれば成功。
シガージャグラーの意地で成功させたら、ビール1杯無料でもらえた。ラッキー。
ジム内。練習風景は日本とさほど変わらない。上半身裸の人が多い以外は。
夜。テントにてオープンステージ。日中暑かったので、むしろこれくらい暗くなってからが本番。
せっかくフランスに来たのでジャグリング以外の観光も少々。これは城塞都市カルカソンヌ。会場だったToulouseから電車で1時間程度。
”城塞都市”って響きだけでテンション上がる
カルカソンヌの城壁より。かなり自由に歩き回れる。
トゥールーズ名物はスミレ。これはスミレを使ったチーズケーキ。あとお土産にはスミレの砂糖漬けもあった。買って帰ったら残念ながら不評だったけど。

総評。超楽しい。絶対もう一度EJCには参加する。